| 2009年度特定非営利活動に係る事業会計収支予算 | |||||
| 2008年4月1日から2009年3月31日まで | |||||
| 特定非営利活動法人 環境自治体会議環境政策研究所 | |||||
| 科目 | 金額 | 小計 | (単位:円) | ||
| T 収入の部 | |||||
| 1 会費収入 | |||||
| 会費収入(特別会員) | 800,000 | ||||
| 会費収入(NPO会員) | 16,000 | 816,000 | |||
| 2 特定非営利活動に係る事業収入 | |||||
| 日本の都市における低炭素施策促進条件にかかる調査 ※新規 | 4,250,000 | ||||
| 地域エネルギー協議会サポートセンター事務局運営事業 | 3,840,000 | ||||
| 八王子市環境自治体スタンダード(LAS-E) | 1,520,000 | ||||
| 日野市環境白書等作成支援等(LAS-E含む) | 1,570,000 | ||||
| 荒川区低炭素づくり面的対策推進事業支援 ※新規 | 1,400,000 | ||||
| 伊丹市環境自治体スタンダード(LAS-E) | 1,140,000 | ||||
| 環境省交通データ表示システム ※新規 | 1,000,000 | ||||
| 福生市環境自治体スタンダード(LAS-E) | 900,000 | ||||
| 能代市環境自治体スタンダード(LAS-E) | 890,000 | ||||
| 交野市環境自治体スタンダード(LAS-E) | 810,000 | ||||
| 八幡市環境自治体スタンダード(LAS-E) | 800,000 | ||||
| 内子町環境自治体スタンダード(LAS-E) | 760,000 | ||||
| 士幌町環境自治体スタンダード(LAS-E) | 650,000 | ||||
| 遊佐町環境自治体スタンダード(LAS-E) | 630,000 | ||||
| 大潟村環境自治体スタンダード(LAS-E) | 610,000 | ||||
| 自治労・岐阜県地方自治研究センター・エコチェック調査 | 100,000 | 20,870,000 | |||
| 3 助成金収入 | |||||
| 【三井物産環境基金助成】脱温暖化社会のための政策パッケージ | 3,250,000 | 3,250,000 | |||
| 当期収入合計(A) | 24,936,000 | ||||
| U 支出の部 | |||||
| 1 事業費及び一般管理費 | |||||
| 事務委託費 | 9,600,000 | ||||
| 旅費交通費 | 2,600,000 | ||||
| 給与・役員報酬 | 4,000,000 | ||||
| 外注費 | 5,600,000 | ||||
| 家賃 | 1,080,000 | ||||
| 新聞図書費 | 100,000 | ||||
| 謝礼 | 300,000 | ||||
| 租税公課 | 250,000 | ||||
| 荷造運賃発送費 | 200,000 | ||||
| 会議費 | 100,000 | ||||
| 事務・消耗品費 | 50,000 | 23,880,000 | |||
| 当期支出合計(B) | 23,880,000 | ||||
| 当期収支差額(A)−(B) | 1,056,000 | ||||
| 前期繰越収支差額(C) | -543,928 | -543,928 | |||
| 次期繰越収支差額(A)−(B)+(C) | 512,072 | ||||